この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年04月19日

夢桜の会 植樹三千本記念碑建立

満濃池を桜の名所にを合言葉に掲げ、植樹3千本を達成した

夢桜の会がこの度、達成記念碑を建立しました



















また満濃池周辺に植樹された桜の位置図なども一緒に設置される運びとなりました
イラストを多用してとても見やすく作られ、桜ロードの名称や位置が極め細かく記されているようです


















今年はすでに葉桜となっていますが来年以降も綺麗な花を咲かせてくれることでしょう




















  


Posted by まんのう池コイネット at 13:47Comments(0)ブログ・ホームページ近郊満濃池観光・宣伝

2016年04月07日

満濃池森林公園の桜も満開から散り花に

満濃池西側に広がる森林公園の桜も盛りをすこし過ぎて散り桜になっています。




進入路の桜のトンネルもこの様に



まだ枝垂れ桜は満開の見頃で、メジロの群れも集まっている様です。

桜のライトアップは六日までで終了しましたが昼間の花見客も賑わっています。
花が散ると緑の葉っぱに覆われて、新緑が映える初夏へと移って行くのです^ - ^  

Posted by まんのう池コイネット at 12:19Comments(0)モブログ満濃池近隣池めぐり近郊満濃池観光・宣伝

2016年03月05日

思わぬ日和の満濃池

ぽかぽか陽気に包まれた3月5日の午後、満濃池が見渡せるかりん会館前のかりん広場へ行ってみました

そこから望んだ満濃池です

かりん亭の上の道から取水塔










少し上って護摩壇岩の向こうに見える取水塔










広場の頂上、醍醐桜の横から大川山を










そして湖畔一番早咲きの「陽光桜






この陽気だと桜の開花も早まるでしょう、お隣の満濃池森林公園では枝垂れ梅かせ見頃を迎えています



















  


Posted by まんのう池コイネット at 17:08Comments(0)モブログ満濃池近隣池めぐり近郊

2016年03月04日

満濃池森林公園の枝垂れ梅が見頃

満濃池西側に隣接する 満濃池森林公園の枝垂れ梅が見頃を迎えています。

特に紅梅は今ちょうど満開の時です

園内の椿や山茶花も彩を添えています

















白梅も後数日で満開になり、階段の両側にそろい踏みとなります




































まだまだ風は冷たいですが日によっては春のような陽気に開化も早まっています
ぜひ今年もご覧においでください








  

2008年06月28日

またもや 季節はずれ

シクラメンが1輪咲きました 梅雨なのにどうしたことでしょう?オドロキ
by cosmos  


Posted by まんのう池コイネット at 23:57Comments(0)近郊

2008年06月17日

季節はずれ


どうしたのでしょう?梅雨空に一輪のコスモスが・・・

by cosmos  


Posted by まんのう池コイネット at 23:58Comments(2)近郊

2008年06月08日

アマリリス




真っ赤な花 アマリリス インパクトがあります 花言葉は「おしゃべり、誇り、内気」学生のころ音楽の時間に歌った記憶が・・♪♪
by cosmos  


Posted by まんのう池コイネット at 22:52Comments(2)近郊

2008年05月22日

黄色い花

この花の名前は?




池の土手にたくさん




池と花が調和して見事です





by cosmos
  


Posted by まんのう池コイネット at 23:47Comments(2)近郊