2012年05月25日

満濃蛍

満濃池直下の蛍見公園にも蛍が少しずつ飛び交う姿が見られるようになりました。

夜風に触れながらの蛍狩りも名初夏の風物ですね

そこで蛍の飛ぶ時間ですが
1回目が 20時~21時、2回目が11時前後 、3回目が2時前後です。

1回目の時間に合わせてお出でになるとお子様連れでも大丈夫ですよ

満濃蛍

写真は蛍見公園ではありません



同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事画像
初夏の満濃池
初冬の満濃池 護摩壇より
満濃池五穀山神野寺の紅葉
6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に
閖抜きを待つ満濃池
台風22号の影響で満濃池の放水量増す
同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事
 初夏の満濃池 (2019-06-21 13:39)
 初冬の満濃池 護摩壇より (2018-12-08 10:03)
 満濃池五穀山神野寺の紅葉 (2018-11-14 11:26)
 6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に (2018-06-16 14:48)
 閖抜きを待つ満濃池 (2018-05-17 10:54)
 台風22号の影響で満濃池の放水量増す (2017-10-29 17:28)

Posted by まんのう池コイネット at 14:46│Comments(2)満濃池の自然
この記事へのコメント
温かい日が続いてますね。週末少し雨かな?!そろそろ出てきますかね〜o(^-^)o
Posted by 蛍っ子 at 2013年05月17日 22:08
今日、10時前くらいに見に行きました水車までに10匹ほどいましたまだちょっと冷えてるし風があったからかな?水門より向こうは ほとんどいませんでした。もうちょっとかな
Posted by 蛍っ子 at 2013年05月21日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満濃蛍
    コメント(2)