この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年06月01日

満濃池周辺の紫陽花情報

満濃池周辺には様々な紫陽花が植えられていて、種類も多いため花の見頃は比較的長いようです

ここではその幾つかの紫陽花を紹介します


















満濃池取水塔へ向かう導入路脇に咲く紫陽花です































神野寺境内に咲く額紫陽花です






































神野山に咲く山紫陽花です



















































そして蛍見公園水車小屋脇に咲く額紫陽花もそろそろ咲き出すでしょう




  


Posted by まんのう池コイネット at 10:01Comments(0)モブログ満濃池近隣神野寺だよりほたる見公園蛍見公園便り

2016年04月24日

満濃池蛍見公園の牡丹の開花が始まりました

満濃池下の蛍見公園にある牡丹園では今、大輪の花が見事に咲いています、見頃はGW頃までになると思いますが、まだまだ蕾も沢山あり今からが楽しみです。

場所は満濃池下の信号機から橋を渡った所にある駐車場を奥に進んだ所で、水車小屋が目印です。
午前中の陽射しがあまり強くない時が花がイキイキとしてより綺麗に見れるでしょう















  


Posted by まんのう池コイネット at 12:57Comments(0)満濃池近隣蛍見公園便り

2016年04月19日

夢桜の会 植樹三千本記念碑建立

満濃池を桜の名所にを合言葉に掲げ、植樹3千本を達成した

夢桜の会がこの度、達成記念碑を建立しました



















また満濃池周辺に植樹された桜の位置図なども一緒に設置される運びとなりました
イラストを多用してとても見やすく作られ、桜ロードの名称や位置が極め細かく記されているようです


















今年はすでに葉桜となっていますが来年以降も綺麗な花を咲かせてくれることでしょう




















  


Posted by まんのう池コイネット at 13:47Comments(0)ブログ・ホームページ近郊満濃池観光・宣伝

2016年04月07日

満濃池森林公園の桜も満開から散り花に

満濃池西側に広がる森林公園の桜も盛りをすこし過ぎて散り桜になっています。




進入路の桜のトンネルもこの様に



まだ枝垂れ桜は満開の見頃で、メジロの群れも集まっている様です。

桜のライトアップは六日までで終了しましたが昼間の花見客も賑わっています。
花が散ると緑の葉っぱに覆われて、新緑が映える初夏へと移って行くのです^ - ^  

Posted by まんのう池コイネット at 12:19Comments(0)モブログ満濃池近隣池めぐり近郊満濃池観光・宣伝

2016年04月06日

桜が満開に 満濃池

満濃池湖畔の桜が満開から散り花になりかけています。

湖面に映る桜はまた格別の趣がありますね

今年最後の花見は今週末になるかもしれません

お天気が心配ですが一度満濃池にお越しください

桜は黄緑色の葉っぱもそろそろ出始めて、新緑の季節が近いことを感じます















  

Posted by まんのう池コイネット at 11:17Comments(0)満濃池近隣池めぐり

2016年03月30日

満濃池の桜の開花進む

満濃池湖畔では濃紅色の陽光桜を始め大島桜やソメイヨシノなどが共演を始めました







同じ桜とは思えないような咲きっぷりを間近でご覧になって下さい








また神野寺うらの神野山でも真っ白な辛夷の花が今、ちょうど見頃を迎えています
お誘い合わせの上、ぜひおいでください^^








  


Posted by まんのう池コイネット at 09:33Comments(0)満濃池近隣池めぐりボランティアガイド

2016年03月22日

満濃池の陽光桜が咲き始めました

満濃池堤防をかりん亭(うどん屋さん)の方を見ると一際艶やかな濃紅色の桜がすぐ目に入ると思います。

それが「陽光桜」です。





遠目からもすぐ近くからも見ることが出来ますし、広場もありますからお花見には最適でしょう
見頃は今週末辺りが満開になるかもしれません

陽光桜から山手に登ると「かりん会館」があり、満濃池の歴史資料や桜の話題、満濃池の写真などを常設してありますので、
お越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

スマホをお持ちの方はBeacon mailアプリをインストールしてかりん会館へ行くと「満濃池絵葉書」をもれなくプレゼント中です。





神野寺周辺や神野神社境内にもソメイヨシノなどの桜がありますので、お花見シーズンは比較的長く続くところです
ぜひ一度お越しください。




  


Posted by まんのう池コイネット at 17:16Comments(0)池めぐりブログ・ホームページ

2015年05月02日

満濃池蛍見公園 牡丹園の芍薬

蛍見公園の牡丹も見頃ですが、続いて芍薬が開きだしました

牡丹園から少し階段を登ったところにあります

朝露の残る午前中が見頃となっていますよ



























  


Posted by まんのう池コイネット at 08:17Comments(0)ほたる見公園蛍見公園便り満濃池近隣

2015年02月05日

満濃池堤防と牡丹園

冬枯れの満濃池堤防
















この時期は山茶花が咲いて冬色の樋門周辺に華を添えています
遠く大川山には薄っすらと雪が見えます




牡丹の新芽が小さく伸びだしていました


  


Posted by まんのう池コイネット at 14:54Comments(0)蛍見公園便りブログ・ホームページ