この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年05月18日

満濃池の水が育てた睡蓮の花


土器川のウォーターパーク(まんのう町四条祓川大橋のたもと)は、「モネの睡蓮」そのものの景色が見られます。花は清楚な色で、結構咲いていてすがすがしい気持ちになりました。黄花ショウブも咲いていて初夏の公園を飾っています。久しぶりに行ってみるのもいいな、と思いました。

ちなみになんで満濃池からかなり離れは場所の情報を・・・と不思議がられる方もいると思いますが実はウォーターパークの水は満濃池から流れでた水が入っているのですよ
地図訂正します
  


Posted by まんのう池コイネット at 07:20Comments(0)満濃池近隣

2008年04月26日

国営讃岐まんのう公園 春のネイチャーゲームご案内


ご案内状(pdf)←こちらをクリックしてください

とき 2008年4月29日(昭和の日)無料入園日

ところ 国営讃岐まんのう公園 自然生態園

春の自然生態園、そのすばらしさを存分に見つけてください

当日参加も受け付けます 参加費も 無料です


  


Posted by まんのう池コイネット at 10:44Comments(0)満濃池近隣

2008年04月14日

満濃池喉首で小火(ぼや)

              今日満濃池の北東300メートルの竹やぶが焼けました。幸い小火で済みましたが、煙を吸った人が二人救急車で運ばれました。写真ではほぼ鎮火で、場所もわからないぐらいです。まんのう公園「風の見える丘」より、                                  丘ではオンツツジが燃えるように咲いていました。天下の満濃池が池であるゆえんは周りの森にありますから、森が消失することを思うとぞっと背筋が寒くなります。  


Posted by まんのう池コイネット at 22:29Comments(0)満濃池近隣

2008年04月06日

満濃池周辺の春見ーつけた

満濃池周辺はとても自然豊な環境ですが近年それも危ぶまれつつあります。
そんな中、今日は池周辺で見つけた春をお届けしましょう
コバノミツバツツジです


黄色い花はレンギョウといいます


皆さんご存知ですか?ゼンマイ


藪椿にバックの白く見えるのはソメイヨシノです

  


Posted by まんのう池コイネット at 00:10Comments(2)満濃池近隣

2008年03月31日

矢原屋敷跡の空海土産


日本一のため池満濃池の修築の為高僧空海が逗留した矢原屋敷跡には空海がその当時としては非常に珍しかったかりんの苗木を持参し植樹したと伝えられています。今もその二代目が残っています。


二代目のカリンは今新芽が沢山出ていますが幹には腐りが入ってるなどして少し弱り気味です。


また矢原屋敷跡はその建物がなくなった跡、かなり前から木々が覆い茂り森となっています。
その中には大きな藪椿が花を沢山付けているものもあります

場所は↓

  


Posted by まんのう池コイネット at 06:37Comments(0)満濃池近隣

2008年03月23日

つくし

春ですねハートつくしを見つけました。




たくさん出ていました。




byコスモス  


Posted by まんのう池コイネット at 21:32Comments(2)満濃池近隣

2008年03月19日

満濃池湖畔カリンロード「さぬき"夢桜"の会」植樹の 陽光桜


満濃池堤防東のかりん会館から続くかりんロード脇に植えられた陽光桜が開花を向えようとしています。
咲きそろうにはもう少し時間がかかりそうです。

  


Posted by まんのう池コイネット at 12:16Comments(0)満濃池近隣

2008年03月09日

まんのう池近くの池の鯉

いつから住んでいるのかコイがいます



暖かくなったので水面近くでたくさんのコイが泳いでいます


満濃池ちかくの小さな池です



byコスモス




  


Posted by まんのう池コイネット at 20:41Comments(0)満濃池近隣

2008年03月04日

かりんの丘公園

満濃池の近くかりんの丘公園の看板によると 平成20年度計画として少年サッカー場、キャッチボール壁、ゲートボール場、展望台が出来る予定です。楽しみです野球2


子供達だけじゃなく いろいろな大人の健康遊具もあります陸上

byコスモス

  


Posted by まんのう池コイネット at 00:09Comments(2)満濃池近隣