2017年10月29日

台風22号の影響で満濃池の放水量増す

台風による降雨で満濃池は以前から満水状態のまま、台風22号を受け止めるようになってしまったようです。

流入した分はすべて金倉川へと落ちますから、写真のような有様に

どうか下流域の方はまた金倉川の橋を渡られる方はご注意ください


台風22号の影響で満濃池の放水量増す






台風22号の影響で満濃池の放水量増す







台風22号の影響で満濃池の放水量増す










同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事画像
初夏の満濃池
初冬の満濃池 護摩壇より
満濃池五穀山神野寺の紅葉
6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に
閖抜きを待つ満濃池
夏空の満濃池
同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事
 初夏の満濃池 (2019-06-21 13:39)
 初冬の満濃池 護摩壇より (2018-12-08 10:03)
 満濃池五穀山神野寺の紅葉 (2018-11-14 11:26)
 6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に (2018-06-16 14:48)
 閖抜きを待つ満濃池 (2018-05-17 10:54)
 夏空の満濃池 (2017-05-20 17:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風22号の影響で満濃池の放水量増す
    コメント(0)