2012年05月04日
蛍見公園牡丹園満開
満濃池直下の蛍見公園には水車小屋の側に牡丹園が広がっています
今ちょうどそこの牡丹が満開の時です

色とりどりのボタンをぜひご覧になってください
駐車場・トイレもありますのでドライブの休憩がてらにお寄りください
今ちょうどそこの牡丹が満開の時です
色とりどりのボタンをぜひご覧になってください
駐車場・トイレもありますのでドライブの休憩がてらにお寄りください
Posted by まんのう池コイネット at 11:50│Comments(4)
│ほたる見公園
この記事へのコメント
始めまして
今年のまんのう池のゆる抜き日は…いつなんですか?
今年のまんのう池のゆる抜き日は…いつなんですか?
Posted by 施設職員 at 2012年05月11日 22:26
施設職員さん コメント有難うございます。
今年も満濃池のゆる抜きは6月15日正午を予定しているそうです。
神野寺ご住職の護摩炊きもあると思いますので、ご見学ください。
宜しくお願いします<m(__)m>
今年も満濃池のゆる抜きは6月15日正午を予定しているそうです。
神野寺ご住職の護摩炊きもあると思いますので、ご見学ください。
宜しくお願いします<m(__)m>
Posted by まんのう池コイネット at 2012年05月12日 08:12
満濃ですとホタルはどこらへんが綺麗に見れますでしょうか?
Posted by ビジター at 2012年05月27日 19:31
>ビジターさん コメント有難うございます。
満濃といいますと「旧満濃町」ということでしょうか?
それでしたらやはり金倉川沿いが比較的多い場所だと思います。
またまんのう町となりますと財田川流域や時期的に少し遅くはなりますが琴南地区の雨島あたりが蛍の多いところですね
参考になれば幸いです。
満濃といいますと「旧満濃町」ということでしょうか?
それでしたらやはり金倉川沿いが比較的多い場所だと思います。
またまんのう町となりますと財田川流域や時期的に少し遅くはなりますが琴南地区の雨島あたりが蛍の多いところですね
参考になれば幸いです。
Posted by まんのう池コイネット at 2012年05月28日 07:57