2008年02月23日

満濃池は渡り鳥でいっぱい

満濃池は渡り鳥でいっぱい

今満濃池には数種類の冬の渡り鳥が飛来しています。多くは鴨の仲間ですが中には香川県では珍しい鳥にもお目にかかれます。主なものにマガモ・キンクロハジロ・オナガガモ・カイツブリの仲間・オオバンなどなど
満濃池は渡り鳥でいっぱい


大体4月初旬頃までは何かしらの渡り鳥が湖面に浮かんでいる姿を見ることが出来、簡単な双眼鏡などを持っていれば手に取る様にご覧になれます。
満濃池は渡り鳥でいっぱい
今年は池の水嵩が低い為堤防からは少し遠くなりますので、鳥を驚かせないように出来るだけ近くに移動すると仕草などもよく分かると思います。水鳥は餌を取る為に水中にもぐる種もいて見ていると時間がたつのを忘れてしまいそうです。



同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事画像
初夏の満濃池
初冬の満濃池 護摩壇より
満濃池五穀山神野寺の紅葉
6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に
閖抜きを待つ満濃池
台風22号の影響で満濃池の放水量増す
同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事
 初夏の満濃池 (2019-06-21 13:39)
 初冬の満濃池 護摩壇より (2018-12-08 10:03)
 満濃池五穀山神野寺の紅葉 (2018-11-14 11:26)
 6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に (2018-06-16 14:48)
 閖抜きを待つ満濃池 (2018-05-17 10:54)
 台風22号の影響で満濃池の放水量増す (2017-10-29 17:28)

Posted by まんのう池コイネット at 06:47│Comments(3)満濃池の自然
この記事へのコメント
一枚目の写真って、マガモですかい。朝、森林公園を散歩してると、池のトコロでよく見かけます。写真を撮ろうと近づいていくと、逃げられてしまうのですが…。
Posted by kamechan at 2008年02月23日 11:38
>kamechanさん 一枚目に写っているのは「キンクロハジロ」っていう鴨なんです
Posted by まんのう池コイネットまんのう池コイネット at 2008年02月23日 12:55
>kamechanさん追伸です いい忘れてましたぁ~すいません
2枚目の写真の後姿がたぶんマガモだと思いますよ
Posted by まんのう池コイネットまんのう池コイネット at 2008年02月23日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満濃池は渡り鳥でいっぱい
    コメント(3)