2008年02月24日
かりん会館でマザーリーフ育つ
今満濃池かりん会館のロビーではマザーリーフに蕾がついて花を咲かすのを待っています。
マザーリーフは葉っぱから芽が出る不思議な植物です。

蕾はこんな風についています

丈も1メートル20センチくらいもあってしっかり根を下ろしているようです。

花はこの蕾の先が割れて中からシベが顔を出すと言うことです。
早くその姿も見たいと思いますね
マザーリーフは別名
セイロンベンケイソウ・ミラクルリーフ・ハカラメ(葉から芽?)幸せの葉っぱ
と呼ばれているそうです。
どうぞご覧にお出で下さい。
満濃池堤防を横切るとヤーコンうどんでおなじみのかりんむ亭があります。すぐ横を右折して山へ向って登ると駐車場完備の会館にたどり着きます。毎水曜日は休館となっています。
くわしいお問い合わせは
0877-75-0200(かりん会館までお気軽にどうぞ)
マザーリーフは葉っぱから芽が出る不思議な植物です。
蕾はこんな風についています
丈も1メートル20センチくらいもあってしっかり根を下ろしているようです。
花はこの蕾の先が割れて中からシベが顔を出すと言うことです。
早くその姿も見たいと思いますね
マザーリーフは別名
セイロンベンケイソウ・ミラクルリーフ・ハカラメ(葉から芽?)幸せの葉っぱ
と呼ばれているそうです。
どうぞご覧にお出で下さい。
満濃池堤防を横切るとヤーコンうどんでおなじみのかりんむ亭があります。すぐ横を右折して山へ向って登ると駐車場完備の会館にたどり着きます。毎水曜日は休館となっています。
くわしいお問い合わせは
0877-75-0200(かりん会館までお気軽にどうぞ)
Posted by まんのう池コイネット at 11:00│Comments(0)
│あしたのかりん会館情報