2008年03月27日
満濃池の水位

3月26日の池の水位です。満濃池の水嵩を言う時によく配水塔に取り付けてある導水管(ユルから水を抜くための)が何個水から顔を出しいいるかを目安にします。いまはちょうど三本目の導水管がほぼ隠れてしまった状態です。

満水になると水を吐く施設「ユテメ」「余水吐け」と呼ばれる施設まではあと6m程でしょうか

ユル抜きの6月13日までに満々と水を讃える池の姿に戻るかどうかは非常に微妙な状況です。
写真左側のコンクリートの壁を越えだすと満濃池が満水になったと言うことです。
Posted by まんのう池コイネット at 06:46│Comments(0)
│満濃池の自然