2010年06月26日

梅雨の花

今満濃池周辺では紫陽花がちょうどいい具合に雨に映えています


下の写真は堤防下の樋門から続く紫陽花の植え込みです
梅雨の花



全国都道府県ごとに情報が集まる「観光ナビレポート」

クリックお願いしま~す にほんブログ村 香川情報です



同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事画像
初夏の満濃池
初冬の満濃池 護摩壇より
満濃池五穀山神野寺の紅葉
6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に
閖抜きを待つ満濃池
台風22号の影響で満濃池の放水量増す
同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事
 初夏の満濃池 (2019-06-21 13:39)
 初冬の満濃池 護摩壇より (2018-12-08 10:03)
 満濃池五穀山神野寺の紅葉 (2018-11-14 11:26)
 6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に (2018-06-16 14:48)
 閖抜きを待つ満濃池 (2018-05-17 10:54)
 台風22号の影響で満濃池の放水量増す (2017-10-29 17:28)

Posted by まんのう池コイネット at 15:34│Comments(2)満濃池の自然
この記事へのコメント
そういえば、ここしばらく満濃池へ行っていません。アジサイ、きれいですね。
Posted by 蛍川 at 2010年07月02日 06:58
>蛍川さん 梅雨の花といえば紫陽花ですがその種類の多いこと 色とりどりで形も様々なんですね

今きれいに咲きそろっていますよ
一度見にお出でてください
Posted by まんのう池コイネット at 2010年07月03日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の花
    コメント(2)