2011年06月13日
6月15日は満濃池のゆる抜きと護摩
来る6月15日 満濃池の初ゆる抜きが行われます。先だって10時30分より神野寺ご住職たちによります護摩焚きも行われる予定です
ここ数日の満濃池の風景です

護摩修行予定のポスターです

正午近くになりますと車や見物人の皆さんが集中しだしますので少し早目にお越しになるのが良いかと思われます
讃岐の初夏の風物詩をどうぞご覧ください
ここ数日の満濃池の風景です
護摩修行予定のポスターです
正午近くになりますと車や見物人の皆さんが集中しだしますので少し早目にお越しになるのが良いかと思われます
讃岐の初夏の風物詩をどうぞご覧ください
Posted by まんのう池コイネット at 12:04│Comments(2)
│満濃池の歴史・史跡
この記事へのコメント
いよいよゆる抜きが近付いてきましたね。
上の樋門の横に写っているのは、幻の?アジサイですか?
上の樋門の横に写っているのは、幻の?アジサイですか?
Posted by 蛍川 at 2011年06月14日 00:26
蛍川さん コメント有難うございます
そうなんです 今はすっかりなくなってしまったアジサイです
写真は去年のものなんですよ
そうなんです 今はすっかりなくなってしまったアジサイです
写真は去年のものなんですよ
Posted by まんのう池コイネット at 2011年06月14日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |