2011年09月21日

台風15号通過後の満濃池

ブログをご覧の皆様 今回の台風15号の被害はございませんでしたか?

現在は関東地方への影響が懸念されています。ご注意ください

さて讃岐満濃池の今日の姿です

台風15号通過後の満濃池

満水より少しだけ嵩の上がった堤防付近の写真です



余水吐け(余った水を下流へ流す施設)には大量の水が吸い込まれていきます


台風15号通過後の満濃池



同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事画像
初夏の満濃池
初冬の満濃池 護摩壇より
満濃池五穀山神野寺の紅葉
6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に
閖抜きを待つ満濃池
台風22号の影響で満濃池の放水量増す
同じカテゴリー(満濃池の自然)の記事
 初夏の満濃池 (2019-06-21 13:39)
 初冬の満濃池 護摩壇より (2018-12-08 10:03)
 満濃池五穀山神野寺の紅葉 (2018-11-14 11:26)
 6月15日正午に満濃池初閖抜き無事に (2018-06-16 14:48)
 閖抜きを待つ満濃池 (2018-05-17 10:54)
 台風22号の影響で満濃池の放水量増す (2017-10-29 17:28)

Posted by まんのう池コイネット at 14:44│Comments(2)満濃池の自然
この記事へのコメント
余水吐けにこんなに勢いよく水が流れる光景は本当に珍しいことですね。幻の滝はあふれていたことでしょう。でも、危ないから近づかないほうがいいですね。
Posted by 蛍川 at 2011年09月21日 21:30
>蛍川さん お返事が遅くなりました <m(__)m>  確かにこの時の幻の滝はとても幻とはいいがたいほどの激流でしたよ
こんな時は近づかない方が賢明です

台風後はやはり秋の気配が色濃くなってきましたね
風邪など引いてませんか?
Posted by まんのう池コイネット at 2011年10月04日 13:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風15号通過後の満濃池
    コメント(2)