2016年11月03日

かりん会館で「真魚の不思議な一日」朗読と音楽

かりん会館で「真魚の不思議な一日」朗読と音楽

2016年11月26日(土)14時開演
「真魚の不思議な一日」
朗読と音楽で幼少期の空海さんと不思議な世界へ
場所は満濃池東詰 かりん亭(おうどん屋さん)横を上がった 『かりん会館』
入場は無料ですが整理券が必要です、お求めはかりん会館まで
電話 0877-75-0200   (水曜日休館)
mannouike.com



同じカテゴリー(満濃池人物伝)の記事画像
初冬の満濃池 護摩壇より
9月6日 空海塾開催します
空海塾入門 かりん会館(満濃池)
満濃池に榎本武揚の碑があります
満濃池人物伝  松崎渋右衛門
同じカテゴリー(満濃池人物伝)の記事
 初冬の満濃池 護摩壇より (2018-12-08 10:03)
 9月6日 空海塾開催します (2016-08-22 08:34)
 空海塾入門 かりん会館(満濃池) (2016-02-16 17:59)
 満濃池に榎本武揚の碑があります (2016-02-07 13:51)
 満濃池人物伝  松崎渋右衛門 (2008-05-16 07:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かりん会館で「真魚の不思議な一日」朗読と音楽
    コメント(0)